- ブログネタ:
- 新国立競技場、どの案ならよかったと思う? に参加中!

ここへきて、新国立競技場のデザインに関する“迷走”ぶりが問題になっています。
- “迷走” 新国立競技場 [NHK クローズアップ現代]
今、振り返って、どのデザイン案がよかったと思いますか?
(参考) どれにする?新国立競技場のデザイン候補が斬新!まとめ [NAVERまとめ]
なんかさー、アイデアでコストをさげるために、ぜんぶカーボン素材にするとかさ、素材を
軽くて安くて丈夫でってのが絶対にあるはずんなんですよ。
確か宇宙につながるエレベーターをつくるときの素材で格段にコストダウンするとかいう話ありましたよね。
デザインはそっくりにするとしても、素材で安くしあげるか、それかデザインの一部だけ使用するか。
なんかミニサイズにして、アイデアでのりきるか、なんか、なんかあるはずでしょ。
何も知らないときは、「わああ、なんて未来的なデザイン」と思っていたけど、
国立競技場のようにもともとある建物を壊してもつくりたいデザインは、今後やめていただきたいと。
ある材質のもので、リフォームすればあ、よかったんじゃないの?
リサイクルでつくる競技場とかさ。エコな競技場でよかったんでないの?
そのほうが、日本らしさをアピールできたんじゃないの?
信長の武将米.岐阜米のなでしこ産業
岐阜市曽我屋1606
058-234-0050
http://www.nadeshiko-shop.com/
コメント